留学や旅行でブラジルやポルトガルに行った時、
- 両替をするにはなんて言えばいいのだろうか?
- 切符を失くした場合はどうしたらいいのか?
- ホテルを利用する時に、値段を聞くフレーズが知りたい
といった考えや悩みを持っている方がいらっしゃると思います。
この記事では、タイに行く前に知っておくと役立つタイ語のスラングについて例文と音声を交えながら紹介していきますね。
好きな箇所から読んでみてください。
*マナーモードを解除しないと音声が出なかったりする場合がございます。
*端末によっては出ない場合もございますので、あらかじめご了承くださいませ。
旅や旅行に行った時に役立つタイ語のスラングを紹介するね!

ぽん太

maru
各例文の音声もついているので、発音の練習も行えます。
タップできる目次
機内や空港で使えるタイ語


maru
これから、機内や空港で使えるタイ語をご紹介しますね!
「この席はどこですか?」を意味するタイ語
例文: ที่นั่งนี้อยู่ที่ไหน.
意味: この席はどこですか?
例文の音声はこちらです↓
ที่นั่งนี้อยู่ที่ไหน(ティナング ニー ユー ティナイ)は、タイ語で「この席はどうですか?」を意味するタイ語です。
搭乗券を示しながら使ってみると良いでしょう。
「ここは、私の席です」を意味するタイ語
例文: ฉันคิดว่านั่นคือที่นั่งของฉัน.
意味: ここは、私の席です。
例文の音声はこちらです↓
ฉันคิดว่านั่นคือที่นั่งของฉัน(ティニー ティナング コング ポム ディチャン)は、「ここは私の席」だということを表すタイ語です。
「座席を倒してもいいですか?」を意味するタイ語
例文: ฉันสามารถล้มที่นั่งของฉันได้หรือไม่.
意味: 座席を倒してもいいですか?
例文の音声はこちらです↓
ฉันสามารถล้มที่นั่งของฉันได้หรือไม่(コーエーン パナッピング ロング タイ マイ)は、「座席を倒してもいいですか?」を意味するタイ語です。
空港などで使うことが多いので、耳に馴染ませておきましょう。
「毛布をもう一枚ください」を意味するタイ語
例文: กรุณาให้ผ้าห่มอีกอันกับฉัน.
意味: 毛布をもう一枚ください。
例文の音声はこちらです↓
กรุณาให้ผ้าห่มอีกอันกับฉัน(コーホム イーク プーン)は、「毛布をもう一枚ください」を意味するタイ語です。
「日本円で払えますか?」を意味するタイ語
例文: ฉันสามารถจ่ายเป็นเงินเยนของญี่ปุ่นได้หรือไม่.
意味: 日本円で払えますか?
例文の音声はこちらです↓
ฉันสามารถจ่ายเป็นเงินเยนของญี่ปุ่นได้หรือไม่(チャイ グンイェン ジャーイ ダイ マイ)は、タイ語で「(商品や運賃に対して)日本円で払えますか?」を意味するタイ語です。

maru
旅先で使えるフレーズなので覚えておきましょうね。
「(乗り物酔いなどで)気分が悪いです」を意味するタイ語
例文: ฉันรู้สึกไม่สบาย.
意味: 気分が悪いんです。
例文の音声はこちらです↓
ฉันรู้สึกไม่สบาย(ルースク マイ サーバイ)は、タイ語で「気分が悪いです」を意味するタイ語です。
「一週間、滞在します」を意味するタイ語
例文: อยู่หนึ่งสัปดาห์.
意味: 一週間、滞在します。
例文の音声はこちらです↓
อยู่หนึ่งสัปดาห์(チャ ユー ヌング アティット)は、「一週間、滞在します」を意味するタイ語です。
1ヶ月は、หนึ่งเดือน(ヌングドゥアン)は「1カ月」を意味するタイ語です。
荷物(かばん)が見つかりません。
例文: มองหากระเป๋าเดินทางของฉัน.
意味: 私の荷物を見つけてください。
例文の音声はこちらです↓
มองหากระเป๋าเดินทางของฉัน(チュアイ ハー グラッパウ コング ラウノイ)は、「カバンが見つからない」という意味のタイ語です。
交通機関(電車・バス)を利用する時に役立つタイ語
を利用する時に役立つタイ語.jpg)

maru
これから、交通機関(電車・バス)を利用する時に役立つタイ語をご紹介しますね!
「銀行はどこですか?」を意味するタイ語
例文: ธนาคารอยู่ที่ไหน.
意味: 銀行はどこですか?
例文の音声はこちらです↓
ธนาคารอยู่ที่ไหน(タナカーン ユー ティナイ)は、「銀行はどこですか?」を意味するタイ語です。
「道に迷ってしまいました」を意味するタイ語
例文: ฉันหลงทาง.
意味: 道に迷ってしまいました。
例文の音声はこちらです↓
ฉันหลงทาง(ロング ターング レーウ)は、「道に迷ってしまいました」を意味するタイ語です。
「この道の名前を教えてください」を意味するタイ語
例文: กรุณาบอกชื่อถนนสายนี้.
意味: この道の名前を教えてください。
例文の音声はこちらです↓
กรุณาบอกชื่อถนนสายนี้(タノン サーイニ チュー アライ)は、「この道を教えてください」という意味を表すタイ語です。
「硬貨にくずしてください」を意味するタイ語
例文: กรุณาเจาะเหรียญ.
意味: (お札)を硬貨にくずしてください。
例文の音声はこちらです↓
กรุณาเจาะเหรียญ(チュアイ テーク タナバット ハイ ペン リエン)は、「硬貨にくずしてください」を意味するタイ語です。
お札を硬貨にくずして欲しい時に使ってみてね!

ぽん太
「バスにはトイレがついていますか?」を意味するタイ語
例文: รถบัสมีห้องน้ำหรือไม่?
意味: バスにはトイレがついていますか?
例文の音声はこちらです↓
รถบัสมีห้องน้ำหรือไม่(ナイ ロット ミー ホングナーム ルプラーウ)は、タイ語で「バスにトイレがついていますか?」という意味のタイ語です。
「バス停はどこですか?」を意味するタイ語
例文: ป้ายรถประจำทางอยู่ที่ไหน.
意味: バス停はどこですか?
例文の音声はこちらです↓
ป้ายรถประจำทางอยู่ที่ไหน(パーイロットメー ユー ティナイ)は、「バス停はどこですか?」を意味するタイ語です。
「次のバス停で降ります」を意味するタイ語
例文: ป้ายรถเมล์ถัดไป.
意味: 次のバス停でおります!
例文の音声はこちらです↓
ฉันจะลงต่อไป!(パーイ ナー)は、「次のバス停で降りること」を意味するタイ語です。
*次のバス停で降りたい時は、バスのブザーを押すことで止めてもらえる場合も多いです。
ホテルを利用する時に役立つタイ語


maru
これから、ホテルを利用する時に役立つタイ語をご紹介しますね!
「ホテルの予約をしたいです」を意味するタイ語
例文: ฉันต้องการจองโรงแรม.
意味: ヤーク チャ ジョーング ロングレーム。
例文の音声はこちらです↓
ฉันต้องการจองโรงแรม(ヤーク チャ ジョーング ロングレーム)は、「ホテルの予約をしたい」ということを意味するタイ語です。
「宿泊代は、一泊いくらですか?」を意味するタイ語
例文: ค่าที่พักต่อคืนเป็นเท่าใด.
意味: 宿泊代は、一白いくらですか?
例文の音声はこちらです↓
ค่าที่พักต่อคืนเป็นเท่าใด(カーホング クーンヌング タウライ)は、「宿泊代は、一泊いくらですか?」を意味するタイ語です。
「朝食は含まれていますか?」を意味するタイ語
例文: รวมอาหารเช้าหรือไม่.
意味: 朝食は含まれていますか?(付いていますか?)
例文の音声はこちらです↓
รวมอาหารเช้าหรือไม่(ルアム アハーンチャーウ ルプラーウ)は、「宿泊するホテルに朝食がついているかどうか」を意味するタイ語です。
「チェックインをお願いします」を意味するタイ語
例文: ฉันต้องการเช็คอิน.
意味: チェックインをお願いします。
例文の音声はこちらです↓
ฉันต้องการเช็คอิน(コー チェックイン)は、「チェックインをお願いします」を意味するタイ語です。
「今すぐ部屋に入れますか?」を意味するタイ語
例文: คุณต้องการเข้าห้องตอนนี้หรือไม่.
意味: 今すぐ部屋に入れますか?
例文の音声はこちらです↓
คุณต้องการเข้าห้องตอนนี้หรือไม่(カウ ホング ディアウニー ダイ マイ」は、「今すぐ部屋に入れますか?」を意味するタイ語です。
「トイレの水が流れません」を意味するタイ語
例文: น้ำในห้องน้ำไม่ไหล.
意味: トイレの水が流れません。
例文の音声はこちらです↓
น้ำในห้องน้ำไม่ไหล(ナーム ナイ チャックローク ライ マイ)は、「トイレの水が流れません」という意味を表します。
「チェックアウトをお願いします」を意味するタイ語
例文: ฉันต้องการเช็คเอาต์.
意味: チェックアウトをお願いします。
例文の音声はこちらです↓
ฉันต้องการเช็คเอาต์(コー チェックアウ)は、タイ語で「チェックアウトをお願いします」を意味するタイ語です。
まとめ

さいごに旅行先で役立つタイ語のご紹介をしました。
タイ語は、読むことは難しいかもしれませんが発音が正しければ話すことはできます。
タイに旅行や観光などでいく時は、この記事を役立ててください!
音声も例文もあるから、身近にポルトガル語(ブラジル語)を馴染ませることができますね。

ぽん太

maru
さいごまで読んでいただきありがとうございます。