留学や旅行、ベトナム人の友達と話す時、
- このスラングはどういう意味だろう?
- スラングを覚えてカジュアルに話したい
- 日常で使える言葉を知りたい
- 自分の気持ちをベトナム語で伝えたい
といった考えや悩みを持っている方がいらっしゃると思います。
好きな箇所から読んでみてください。
この記事では、ベトナム語のスラングについて例文と意味と音声を交えながら紹介していきます。
*マナーモードを解除しないと音声が出なかったりする場合がございます。
*端末によっては出ない場合もございますので、あらかじめご了承くださいませ。
日常生活でカジュアルにに使えるスラングを紹介するね!

ぽん太

maru
各例文の音声もついているので、発音の練習も行えます。
タップできる目次
日常の挨拶で使われるベトナム語


maru
これから、日常の挨拶で使われるベトナム語をご紹介していきます。
男性に「こんにちは」というベトナム語
例文: Chào anh Maru.
意味: こんにちは、まる。
例文の音声はこちら↓
女性に「こんにちは」というベトナム語
例文: Chào chi Sara.
意味: こんにちは、さら。
例文の音声はこちら↓
「お久しぶりです」というベトナム語
例文: Lâu lắm mới gặp anh.
意味: お久しぶりです。
例文の音声はこちら↓
Lâu(ラウ)は、「長い間」を意味する単語で、lắm(ラム)は「とても」を意味するベトナム語です。
「お元気ですか?」という意味のベトナム語
例文: Anh có khỏe không?
意味: お元気ですか?
例文の音声はこちら↓
Chàoは、どの時間帯でも挨拶として使える
ベトナム語の挨拶を表す単語であるChào(Xin)は時間を問わずいつでも使うことができます。
また、「こんにちは」という意味だけではなく、「さようなら」という意味でも使われます。
Chàoは、友達やカジュアルな関係の人に使われ、Xinは会社や丁寧に挨拶を伝えたい場合に用いられます。
感謝を伝えるベトナム語


maru
これから、感謝を伝えるベトナム語をご紹介していきますね。
「ありがとう」を意味するベトナム語
例文: Cảm ơn anh.
意味: ありがとう。
例文: Xin cảm ơn.
意味: ありがとうございます。
ベトナム語は、一般的にXin(スィン)を使うことにより丁寧な意味が込められることを表現します。

ぽん太
日本語でいうと敬語表現に近いよ!
「どういたしまして」を意味するベトナム語
例文: Không có gì.
意味: どういたしまして。
例文の音声はこちら↓
「道を教えてくれてありがとう」を意味するベトナム語
例文: Cảm ơn bạn đã dạy tôi cách.
意味: 道を教えてくれてありがとう
音声の例文はこちらです↓
đã(ダー)は、過去や完了を表す語です。

maru
動詞の直前につくことを覚えておきましょう。
ちなみに、dạy「デェイ」は、「教える」という意味の動詞です。

ぽん太
「手伝ってくれてありがとう」を意味するベトナム語
例文: Cảm ơn anh [chỉ] đã giúp tôi.
意味: 助けてくれてありがとうございます。
音声の例文はこちらです↓
Cảm ơn(カモーン)で、「ありがとう」という意味を表すベトナム語です。
謝罪やお詫びを意味するベトナム語


maru
これから、謝罪やお詫びを意味するベトナム語をご紹介していきますね。
ベトナム人は、日本人より謝罪の言葉を口にしません。

ぽん太
「ごめんなさい」を意味するベトナム語
例文: Xin lỗi anh.
意味: ごめんなさい。 / すみません。
音声の例文はこちらです↓
lỗi anh(ロイヤァン)で、「私のせい」という意味のベトナム語です。
そのため、丁寧な意味を表す「Xin」を使うことで謝罪を意味する言葉として使われます。
「大丈夫です」という意味を表すベトナム語
例文: Không sao đâu.
意味: 大丈夫です。
音声の例文はこちらです↓
「心配しないで」を意味するベトナム語
例文: Đừng lo.
意味: 心配しないで。
音声の例文はこちらです↓
Đừng(ドゥン)は、「〜しないで」という意味のベトナム語を意味します。
lo(ロー)が「心配」を意味する名詞なので、合わせると「心配しないで」という意味になります。
「問題ありません」を意味するベトナム語
例文: Hoàn toàn không có vấn đề gì.
意味: 問題ありません。
音声の例文はこちらです↓
「はい」や「いいえ」を意味するベトナム語


maru
「はい」や「いいえ」を意味するベトナム語をご紹介していきますね。
「分かりますか?」/ 「分かります」を意味するベトナム語
例文: Hiểu không?
意味: 分かりますか?
例文: Tôi hiểu rồi.
意味: 分かります。
肯定表現を意味するベトナム語
◽︎「はい」を意味するベトナム語
例文: vàng. / Đã.
意味: はい
音声の例文はこちらです↓
◽︎「その通りです」を意味するベトナム語
意味: Đúng thế.
意味: その通りです。
音声の例文はこちらです↓
否定表現をするベトナム語
◽︎「いいえ」を意味するベトナム語
意味: Không.
意味: いいえ。
◽︎「そうではありません」を意味するベトナム語
意味: Không phải uhu the.
意味: そうではありません。
「感情を伝える」ベトナム語


maru
「感情を伝える」ベトナム語をご紹介してきますね。
旅や旅行の時には、きちんと相手に気持ちを伝えようね!

ぽん太
「素晴らしい」を意味するベトナム語
例文: Tuyệt quá.
意味: 素晴らしい。
音声の例文はこちらです↓
「すごい」を意味するベトナム語
例文: hay quá!
意味: すごい
音声の例文はこちらです↓
「とても幸せ」を意味するベトナム語
例文: Rất vui.
意味: とても幸せ。
音声の例文はこちらです↓
まとめ

この記事では、日常で使われるベトナム語をご紹介しました。
- Chàoは、どの時間帯の挨拶にでも使える
- 挨拶や感謝の言葉に、Xin(スィーン)が使われると丁寧な意味になる
- ベトナム語の発音は、伸ばして言葉を発音することが多い
使い方をきちんと理解して、使うことが大切です。
日常的に使われるスラングを理解して、旅先や旅行に役立ててくださいね。

ぽん太

maru
さいごまで読んでいただきありがとうございます。